カラオケスナック セブン の日記
-
謹賀新年
2014.01.01
-
明けましておめでとうございます
謹んで新春のお慶びを申し上げます
旧年中は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます
本年もご愛顧の程よろしくお願い申し上げます
平成26年 元旦

-
隕石
2013.02.21
-
先日、ロシアに落下した隕石のニュースには驚きましたよね。ロシアでは隕石落下の影響で500人以上が負傷し被害半径が100kmにも及んだそうです。今回の隕石落下のニュースは世界中で話題になっていますよね。…

-
寒気と熱気
2013.02.18
-
立春も過ぎ暦のうえでは春です。そろそろ梅の花が咲く時期になってきましたが寒さはなお厳しく春はまだ遠いようです。今月は8日に阪神間の市街地でも午前中に雪が降り僅かですが珍しく雪が積もり歩道や家屋の屋根な…

-
紙オムツバトル勃発!
2013.01.28
-
人は様々な資源や物資をめぐり過去に争いを繰り広げてきた歴史がありますよね。石油や天然ガスといった資源エネルギーをめぐる紛争は枚挙にいとまがない話ですし古い歴史をたどると香辛料をめぐる争いが国家間で起こ…

-
焼梅干しで免疫力アップ
2013.01.18
-
今日は最低気温が1度、最高気温は5度しかなく厳しい寒さになるようです。寒さが厳しくなると同時に空気も乾燥するので、この時期に注意しなければならないのがインフルエンザなどの流感ですよね。すでに山梨県や静…

-
18年の歳月
2013.01.17
-
阪神淡路大震災から早や18年の歳月が流れましたが18年を経てもなお私達の心に深い爪あとを残しています。今日は被災地を中心に各地で阪神淡路大震災の犠牲者の方々への追悼会が行われているようです。
2年前に東…

-
おまじない
2013.01.10
-
阪神尼崎駅から線路沿いを西に歩くとすぐに見えてくるのは尼崎えびす神社の大鳥居です。尼崎えびす神社は古くから地元の人々に親しみをこめて「尼のえべっさん」と呼ばれています。境内には神田公園という児童公園も…

-
寒波にご用心
2013.01.06
-
厳しい寒さが続いています。この寒さは当分続きそうですが寒波が来るたびに豪雪の被害に見舞われる日本海側の地域や、相次ぐ雪山での遭難事故などのニュースをテレビの映像で見ていると雪の怖さを思い知らされます。…

-
アウトレイジ
2013.01.04
-
私の三日間のお正月休暇も終わり、今日から仕事始めです。皆さんは三が日をどのように過ごされましたか?
私の三が日は暴飲暴食に明けくれていました。 「お正月」 という大義名分を得た私は日頃のダイエットの鬱憤を…

-
初詣
2013.01.03
-
あけましておめでとうございます♪ 本年も何卒よろしくお願いします♪
今日は朝から京都の八坂神社に初詣に行ってきました。正月三が日に毎年およそ100万人の初詣の参拝客が訪れる八坂神社は祇園祭を司る神社として…
