カラオケスナック セブン の日記
-
イケメン発見♪
2012.03.30
-
イケメン発見といっても、ラーメン♪ つけ麺♪ 僕イケメーン♪ のフレーズでお馴染みのお笑い芸人の狩野英孝さんのようなイケメン(?)を発見したわけではなく、と~っても美味しいインスタントラーメンを見つけちゃ…

-
花見酒
2012.03.28
-
梅は~咲い~た~か~桜は~まだかいな~♪ 今年は桜の開花が少し遅くなるようですね。例年に比べ、この時期の気温が低かったようで、ウェザーニューズ社の開花予想によると週明けごろに開花し始め来週末近くに満開に…

-
東京スカイツリー
2012.03.25
-
建築計画から足掛け10年、高さ634mの世界一の電波塔、東京スカイツリーがようやく完成し最近、各メディアで再び話題になっていますね。個人の入場券の受付予約が3月22日から始まっており開業は5月22日か…

-
366日
2012.03.23
-
今日は1日中雨が降っていました。せっかくの花の金曜日なのに雨でお客様の足が遠のいたのか今日はヒマ金でした(T_T) 努力すれば、いつの日か甲子園球場を満員にできるぐらいの繁盛店になるわよと、そんな馬鹿げ…

-
ダイエットと健康の一体改革
2012.03.22
-
ここのところ早朝の5時ごろに就寝する習慣が身についた私。お店から帰って帰宅するとシャワーを浴びて、その後は深夜ドラマに釘付け。帰宅途中のコンビニで買ったスナック菓子をモグモグと食べながらドラマを見て、…

-
崇徳院
2012.03.20
-
「瀬をはやみ 岩にせかるる滝川の われても末に 逢はむとぞ思ふ」この歌は百人一首の77番、崇徳院(崇徳天皇)が詠んだ歌です。川の流水は岩に当って二つに割れても、また元の流れにもどり一つになるんだという意味だ…

-
戦火の馬
2012.03.16
-
「戦火の馬」という映画を観ました。 農村に住む少年アルバートとその愛馬ジョーイの物語。戦争によって愛馬ジョーイはアルバートの元から離されフランスの戦地に軍馬として送りこまれます。ジョーイを待ち受けていた…

-
Return to innocence
2012.03.15
-
怒りや憎しみの感情は氷がゆっくり溶けていくように時間が過ぎれば、いつの間にか脳裏から消え去ります。と言うより、消え去らねばならないようです。怒りや憎しみがいつまでも脳裏から消え去ることが無ければ、人は…

-
赤福餅
2012.03.14
-
昨日、開店早々に御来店下さった出張帰りのお客様から「赤福餅」を頂きました。「赤福餅」と言えば私の兄が小学校の修学旅行で三重県へ行った時に家族へのお土産として買ってきてくれたものを初めて食べて、その美味…

-
いつまでも風化させることなく
2012.03.12
-
東日本大震災から1年が過ぎました。日本の地震観測史上最大の地震により多数の人命が奪われ、今もなお、行方が分からない方が数多くいます。また地震の被害により避難所生活を強いられている多くの方達のことを思う…