カラオケスナック セブン の日記
-
Return to innocence
2012.03.15
-
怒りや憎しみの感情は氷がゆっくり溶けていくように時間が過ぎれば、いつの間にか脳裏から消え去ります。と言うより、消え去らねばならないようです。怒りや憎しみがいつまでも脳裏から消え去ることが無ければ、人はその感情をどんどん増幅させて争いが絶え間なく続き、やがてすべての人類は滅びるとのこと。そういう意味で忘却は人にとって欠かすことのできない正常な機能ということを何かの本で読んだことがあります。性善説に基づくところの人は生まれながらに善良であるような仕組みになっているのかも知れません。怒りや憎しみを忘れ普段と変わらぬ自分を早く取り戻せば穏やかで豊かな人生を送れるということでしょうね。私もつい最近、辛い出来事がありましたが、そんな事は早く忘れて普段の自分に戻ろうと思っています。怒りや憎しみを伴う悪い出来事は早く忘れて気持ちをスッキリと整理し、お仕事を頑張らなくっちゃね、と思う今日この頃です♪ (^v^)/ カラオケスナック セブンは今日も元気に営業しております♪
